東山動植物園 ブログトップ

アオジ、マンサク [東山動植物園]

1月17日(金曜日)

今日は名古屋市にある東山道植物園に来ました

年間パスポートの更新に来ました

大人2000円です

一年前にここに来た時はシモバシラを見に来ました

この日は暖かだったのでシモバシラの氷柱は出来ていませんでした

入り口のパンジーの花壁です

縮小-P1080653.jpg

コウヤボウキの花の後が綺麗です 

縮小-P1080654.jpg 

ソシンロウバイが瓦をバックにステキです 

縮小-P1080705.jpg 

アオジが近くに来てくれました 

縮小-P1080656.jpg

縮小-P1080701.jpg 

ジャノヒゲの実 

縮小-P1080719.jpg 

 

フクジュソウが少し頭を出しました~ 

縮小-P1080723.jpg 

ウグイスカグラ 

縮小-P1080731.jpg 

メジロ

前から 

縮小-P1080739.jpg 

横むき 

縮小-P1080737.jpg 

チャンチンモドキの実がなっています(中央の木)

地面にいっぱい落ちていました 

縮小-P1080746.jpg 

マンサク

縮小-P1080764.jpg

ベニマンサク

縮小-P1080760.jpg

ハマメリス・ウェルナリス

縮小-P1080830.jpg

サネカズラ

縮小-P1080805.jpg

ロウバイ

縮小-P1080789.jpg 


実・実・実~タイワントビナナフシ [東山動植物園]

10月31日(木曜日)

久しぶりに

以前、旧愛岐トンネル群を見に出かけた折に

親しくなった武豊市のご夫婦とご一緒しました

「どこに行こうかな」と考えたところ

東山動植物園にしました

縮小-P2070632.jpg

スイレンがまだ綺麗です

この池にはメダカがいました~ 

縮小-P2070802.jpg

葉っぱを見るとオオチドメのデカイのみたい 

縮小-P2070803.jpg 

コンギク

縮小-P2070647.jpg 

コウヤボウキ 

縮小-P2070687.jpg 

コブクザクラ

縮小-P2070691.jpg 

タイワントビナナフシ(名前を教えていただきました)

縮小-P2070720.jpg 

こんな時期にまだいるのですね

しかもごく至近距離に

縮小-P2070702.jpg

ナツハゼの実 

縮小-P2070738.jpg 

コムラサキの実 

縮小-P2070741.jpg 

秋のおままごと

柿の葉とサンシュユの実 

縮小-P2070694.jpg 

あんなに楽しませてもらったヘクソカズラの実 

縮小-P2070745.jpg 

サワギキョウ

残りの花ですね

縮小-P2070762.jpg 

カタツムリ 

縮小-P2070779.jpg 

アオスジアゲハ 

縮小-P2070781.jpg 

キタキチョウ 

縮小-P2070787.jpg 

ヒメシャラの実 

縮小-P2070815.jpg

新しいレストランに行って

食事をしようと行きましたが

予約でいっぱいでした[レストラン][レストラン][レストラン][レストラン]

それで動物園のほうにいってカツカレーを食べました

そのお店のおばあちゃんが話し好きの方で「50年もここでやってるよ~」って

今日はお客さんで一杯でしたから「大繁盛ですね」 というと

「雨の日は閑古鳥がないてるよ~」 って

話は前後しますが 

茅葺きのところでもロープ手品をみせてくださったおじいさんがいて

お話も楽しかったです

武豊のご夫婦も終始楽しそうにしておられよかったです 


クリスマスローズ [東山動植物園]

3月14日(木曜日)

武豊のご夫婦と東山動植物園 のつづきです

 動物園から植物園へ移動しました

P1420841.jpg

桜も咲き始めてきました

種類は修善寺寒桜、八重寒緋桜、穂先彼岸八重桜、いろいろ種類があります

ソメイヨシノの名古屋の開花予定は3月22日だそうです 

P1420852.jpg

P1420881.jpg

P1420891.jpg

P1420896.jpg

 梅もきれいでした

P1420905.jpg 

 P1420906.jpg

サンシュユ 

P1420912.jpg

シキミ

P1420924.jpg 

そしてまた

カタクリ

P1420931.jpg

P1420937.jpg

P1420944.jpg 

クリスマスローズ

P1420940.jpg

P1420954.jpg

P1420957.jpg 

クロモジがいっぱい咲きだしてきました 

 P1430003.jpg

その一つをアップで見ると 

P1430002.jpg

スハマソウ

 

 P1430013.jpg

武豊のご夫婦はよろこんでいらっしゃいました

これからはまた

あちこち

お花求めて出発! 


コアラ、アジアゾウ、ライオンの赤ちゃんたち [東山動植物園]

3月14日(木曜日)

久しぶりに武豊のご夫婦とご一緒に出かけることに~

どこにしようか迷ったあげく

アジア象の子象が一般公開される

というので

東山動植物園にしました 

 

先ずは

キリンのお食事

キリンは背が高いので

高いところにバスケットに入った餌を食べます

しかも長い舌が見えるように

網の目をわざと細かくしてあります 

P1420246.jpg 

 キリンのいる囲いにダチョウもいました

なんか名前が面白い

オスは色が黒い方でシャチョウ

メスは色が薄い方でブチョウ

P1420250.jpg

 

 

 ライオンのところは家族です 

P1420323.jpg

P1420324.jpg 

お母さんライオンと男の子ライオン

(たてがみらしきものが少しわかります)

P1420296.jpg

お父さんライオンと女の子ライオン

仲がいいです 

P1420309.jpg

頬スリスリしてる~ 

癒される~ 

P1420310.jpg

P1420313.jpg

インドサイ

P1420353.jpg

ハトのお客さん

P1420359.jpg 

 アジアゾウ

P1420381.jpg

子象

一般公開3日目、あっという間に

長蛇の列が出来ました

 

写真はフラッシュ駄目で

後ろに待って見えるから

そこに留まることが出来ませんでした

だからピントが檻にあってしまい

う~ん、駄目写真です

P1420388.jpg

P1420395.jpg 

アカカンガルー

こちらも赤ちゃんが顔を覗かせていました 

P1420441.jpg

こちらはしばらく待っても

赤ちゃんはお腹の袋から顔を出してくれません 

P1420460.jpg 

しっかりくつろいでいるカンガルーです

P1420410.jpg

アクシスジカ

P1420404.jpg

お客さん

ヒヨドリ

ま下から 

P1420418.jpg 

白い羽が混じった

カラス

P1420474.jpg 

ゴリラの親子

P1420672.jpg

 コアラ

P1420739.jpg

これはお母さんコアラ

お腹に赤ちゃんがいます(下の写真)

なかなか顔を見せてくれませんでした 

P1420785.jpg

P1420774.jpg

お食事タイム

ユーカリを貪るように食べてます 

P1420832.jpg 

動物園って大人も楽しめますよ

今は赤ちゃんをあちこちで見れてオススメです 


スハマソウ、カタクリ、キクザキイチゲ [東山動植物園]

3月12日(火曜日)

河津桜の帰りに名古屋ICで降りて

東山動植物園に寄りました

植物園だけあって

花がいろいろ咲きだしてきていました

 クリスマスローズ

P1410903.jpg

フクジュソウ

こんなに大きくなりました

P1410910.jpg

P1410969.jpg

スハマソウ

P1410955.jpg

紅梅

P1410961.jpg

ピンクのアセビ

P1410977.jpg

こんなふうについてるのが面白い

P1410979.jpg

キクザキイチゲ

P1410981.jpg

P1410988.jpg

P1420002.jpg

 P1420023.jpg

ショウジョウバカマ

P1420038.jpg

キブシ

P1420051.jpg

P1420053.jpg

チョウジザクラ

P1420067.jpg

光に透けて綺麗

P1420086.jpg

ウグイスカグラ

P1420088.jpg

P1420095.jpg

コブシの蕾

P1420120.jpg

ツバキ

色がこの1本で赤いのも咲いていました

P1420121.jpg 

セリバオウレン

P1420142.jpg

トサミズキ

P1420147.jpg

P1420150.jpg

カタクリ

P1420156.jpg

P1420162.jpg 


フクジュソウ、スイセン [東山動植物園]

1月31日(木曜日)

東山植物園の続きです

 フクジュソウが2輪咲いていました

P1340039.jpg

ロウバイ

P1330716.jpg

P1330719.jpg

スイセン

P1330733.jpg

P1330734.jpg

P1330760.jpg 

サギ(大・小どちらか?)

P1340049.jpg

眼光鋭いです 

P1340050.jpg 

P1340071.jpg 

カンアオイ

葉っぱも花も大きいです 

P1340078.jpg

P1340085.jpg

ヤマガラ

P1340153.jpg

 

P1340163.jpg

P1340170.jpg


ジョウビタキ、マンサク [東山動植物園]

1月31日(木曜日)

東山植物園の続きです

今日は鳥さんが少なかったです

それでもカメラを持った方々といろいろ出会ったり

先に知った花の位置を教えたり

人とのかかわり合いが

楽しかったです 

 ジョウビタキ

P1330830.jpg

P1330838.jpg

ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)

ブルーが綺麗で

また葉っぱを

かき分けかき分けしました 

P1330853.jpg 

ナズナかしら?

P1330861.jpg

ソシンロウバイ

いい匂いです

P1330876.jpg 

シナマンサク

P1330910.jpg

P1330958.jpg

洋種のマンサク

P1330938.jpg

 ヒイラギナンテン

 

P1330964.jpg

P1330969.jpg

ボケ

P1330991.jpg

ツバキ

P1330999.jpg

P1340004.jpg

P1340010.jpg

P1340013.jpg

 P1340019.jpg


シモバシラ [東山動植物園]

1月31日(木曜日)

また東山植物園に来ました

今日は気温も暖かくなるということだった

シモバシラは端から見れるとは思っていませんでした

がしかし

入口の鉢植えのシモバシラに

氷の結晶が出ていました

 ラッキー 

 

P1330608.jpg

P1330640.jpg

P1330689.jpg

 外来種のイチゴノキ

ドウダンツツジに似ています

 P1330622.jpg

P1330625.jpg

ムクドリ

P1330648.jpg 

コウヤボウキの綿毛 

P1330660.jpg 

P1330667.jpg

P1330668.jpg

P1330674.jpg

これは少し時間がたってからです 

P1330978.jpg

P1330987.jpg

氷がはった水面 

 P1330776.jpg

P1330783.jpg

P1330802.jpg

こういうものにも面白さを感じます 


東山動植物園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。