白山神社からの雪山 [桃花台周辺]

1月14日(火曜日)

近場のふれあいの森に来ました

天気もよく、よく冷えています

ふれあいの森の白山神社に登ってみることにしました

入り口から近い木にエナガがいました

私のコンデジではこれが精一杯です 

縮小-P1080204.jpg 

コゲラ 

縮小-P1080205.jpg

ヤマガラ 

縮小-P1080218.jpg 

シジュウカラ 

縮小-P1080226.jpg 

 トンボ池も薄氷が張っていました

縮小-P1080228.jpg 

トンボ池からのビュー

縮小-P1080231.jpg 

白山神社に到達、眺めは良好

御嶽山(ぽちの輔さん名前、教えていただきましてありがとうございます)

縮小-P1080233.jpg 

入鹿池の赤い橋が見えます 

その上に見える山、なんていう山かしら 

縮小-P1080237.jpg 

明治村の燈台が見えます 

縮小-P1080244.jpg

私も住む家はあのスカイタワー33のちょっと左くらいです 

縮小-P1080256.jpg 

クチナシの実 

縮小-P1080259.jpg 

タマミズキ

縮小-P1080263.jpg 

鷹ヶ池に2羽

ダイサギかチュウサギがコサギか居ました 

縮小-P1080265.jpg

縮小-P1080268.jpg 


オオイヌノフグリ、ホトケノザ [弥勒山、グリーンピア周辺]

1月12日(日曜日)

春日井市にある弥勒山に来ました

縮小-P1070906.jpg 

こちらから来たことはなかったので

こんな文字が書かれていることを知りませんでした

グリーンピア 

縮小-P1070907.jpg 

まだ寒いというのに春の花、発見

オオイヌノフグリ

縮小-P1070920.jpg

縮小-P1070927.jpg

ホトケノザ

縮小-P1070925.jpg

縮小-P1070934.jpg

ナズナ(別名ぺんぺん草) 

縮小-P1070941.jpg 

畑にいたおじさんと草花の話をしました

この辺りも"少年自然の家"、"都市緑化センター"が出来る前は

ササユリもたくさんあったよ~ などと・・・

これは花オクラの種 

縮小-P1070946.jpg

「花オクラは花を食べるんだよ、こぼれてこの辺りに生えてくるよ」

「花の時期にまたおいで」 

これはアスパラガスの実

花は以前

撮ったことがありますが実は初めてです 

縮小-P1070931.jpg 

おじさんと話がはずんで30分くらい話しました

話すうちに「大根を持って行ってもいいよ」ということになり

畑から抜いてくださいました 

葉がついた大根をいただきました 

おじさんありがとうございました

こうした人とのかかわりも楽しい散歩ですね 

ラッキー 


ムレスズメ、カンアオイ 写真展 [森林公園とその周辺]

1月11日(土曜日)

尾張旭市にある森林公園に来ました 

来る途中で見た名鉄電車

縮小-P1070734.jpg

いつものように南門から森林公園の植物園に入りました

ジョウビタキの雄

残念!枝かぶりです 

縮小-P1070747.jpg 

モズ

ちょっと遠いです 

縮小-P1070760.jpg 

エナガ

これも枝かぶり~ 

縮小-P1070766.jpg

縮小-P1070769.jpg 

ハクセキレイ

まあまあかな~ 

縮小-P1070780.jpg 

木の枝が光があたって

不思議

赤く透けてる~

この木はナツフジ 

縮小-P1070790.jpg 

 ミヤマシキミ

縮小-P1070801.jpg

ムレスズメ

この時期の花じゃないですが咲いていました 

縮小-P1070831.jpg 

スズカカンアオイ 

縮小-P1070803.jpg 

展示館で写真展が開催されていました

友人のH氏も2点ありました 

皆さん上手に撮っておられます 

縮小-P1070849.jpg 

シロハラ

後姿 

縮小-P1070873.jpg

横から~ 

縮小-P1070876.jpg

カイツブリ 

縮小-P1070882.jpg 


シモバシラ、きまぐれ猫ちゃん、コハクチョウ [河川環境楽園とその周辺]

1月10日(金曜日)

この日はいつもより気温が低かったので

シモバシラの氷柱が見られると思い

河川環境楽園に来ました

シモバシラ 

縮小-P1070339.jpg

ウィキペディアで調べてみました~

シモバシラはシソ科の多年草で

枯れた茎に霜柱ができます

シモバシラの茎は冬になると枯れてしまいますが

根はその後長い間活動を続けるため 

枯れた道管に水が吸い上げられ続ける

そして外気温が氷点下になると道管内の水が凍って茎から

氷柱が出来る

この現象は地中の根が凍るまで続く 

縮小-P1070290.jpg 

ダブルクリックで画像を大きくして見て下さい 

縮小-P1070305.jpg

縮小-P1070317.jpg

縮小-P1070456.jpg

 カンアオイ

 縮小-P1070360.jpg

この日は猫ちゃんを何匹もここで見ました

縮小-P1070434.jpg

縮小-P1070498.jpg

縮小-P1070602.jpg

縮小-P1070604.jpg

カワラヒワ

群れでいました 

縮小-P1070584.jpg 

木曽川の方に移動しました

オオバンの群れ

数100羽はいるのかと思われます 

縮小-P1070648.jpg 

縮小-P1070641.jpg 

コハクチョウ 

縮小-P1070687.jpg

縮小-P1070688.jpg 

午後には雪がちらついてきました

白い線みたいなのが雪です 

縮小-P1070704.jpg 

扶桑緑地ではホオジロでしょうか

もう薄暗くて画像がはっきりしません

露出を上げすぎたかな

縮小-P1070715.jpg

扶桑緑地公園の夕暮れの様子 

縮小-P1070725.jpg 


サザンカ [徳川園とその周辺]

1月9日(木曜日)

徳川園の続きです

冬牡丹の他に気になったものをアップします

シロヤマブキの種 

縮小-P1070059.jpg 

キチジョウソウがまだ咲いていました 

縮小-P1070064.jpg 

ジャノヒゲ(別名リュウノヒゲ)の種 

縮小-P1070067.jpg 

竹垣がいいね 

縮小-P1070070.jpg 

白いサザンカ 

縮小-P1070074.jpg 

スイセン

縮小-P1070081.jpg

ツバキ

縮小-P1070083.jpg 

灯篭とコブクザクラ 

縮小-P1070098.jpg 

コブクザクラ 

縮小-P1070106.jpg 

苔に覆われた木 

縮小-P1070128.jpg

マユミ 

縮小-P1070162.jpg 

カエデの種 

縮小-P1070169.jpg 

サザンカ 

縮小-P1070172.jpg 

つくばい 

縮小-P1070183.jpg 


冬牡丹 [徳川園とその周辺]

1月9日(木曜日)

名古屋市にある徳川園に来ました

冬牡丹が咲いているとテレビで知りました 

縮小-P1060937.jpg

冬牡丹は温室で育てたもので本来の牡丹よりも

少し小ぶりということです 

薦に覆われて冬の風物ですね

縮小-P1060966.jpg

縮小-P1060974.jpg

 縮小-P1070012.jpg

縮小-P1070018.jpg

縮小-P1070032.jpg

縮小-P1070037.jpg

雪んこみたいに見えますね~ 

縮小-P1070054.jpg

縮小-P1070240.jpg 

ここでばったり森林公園で会う友人と会いました

その方はフイルムで撮影をされています

結果が1週間後だから楽しみとおっしゃっていました

すごいなぁ

そんな話をしていたら通りかかった人もカメラを見て私もフイルムが好きですとおっしゃっていました

通の人が多いのですね~ 

ボタン以外の他のものは後日アップします 


伊吹山 [その他の草花散歩]

1月5日(日曜日)

揖斐に用が出来、また行きました

朝8時15分ごろの揖斐川 

縮小-P1060723.jpg

車の中から山が見えます

名前はわかりませんが綺麗に見えました 

縮小-P1060729.jpg 

大垣の近くにある池田町のハンググライダーの練習するところ 

縮小-P1060739.jpg 

午後の2時ごろ 

橋の端に車を止め、鉄橋と山並みを撮りました 

縮小-P1060760.jpg 

縮小-P1060761.jpg

伊吹山

この名前だけは知っています 

縮小-P1060764.jpg 

安八町からたぶん中央アルプス 

縮小-P1060765.jpg 

犬山城が少し見えました 

縮小-P1060766.jpg 

小牧に帰ってきました

鷹ヶ池 

縮小-P1060768.jpg 

カルガモ

写真にはありませんがカワウ、キンクロハジロ、カイツブリがいました 

縮小-P1060779.jpg 

セグロセキレイ

縮小-P1060783.jpg 

ヒヨドリ 

縮小-P1060806.jpg 


もちつき [河川環境楽園とその周辺]

1月2日(木曜日)

揖斐の帰りに河川環境楽園に寄りました

この長蛇の列は

お餅つきの体験をする人とお餅をいただく人との列です 

縮小-P1060373.jpg 

縮小-P1060395.jpg

縮小-P1060416.jpg

私も列に並んでお餅をいただきました

おいしかったです

縮小-P1060410.jpg 

縮小-P1060418.jpg

ソシンロウバイ 

縮小-P1060427.jpg

ヒイラギ 

縮小-P1060504.jpg

マユミ 

縮小-P1060472.jpg

カルガモ 

縮小-P1060548.jpg

オオバン 

縮小-P1060564.jpg

天高く飛ぶ洋たこ、久しぶりに見ました 

カイト 

縮小-P1060572.jpg

1月2日は河川環境楽園は人が多かったです

竹馬、こま回し、羽根つき、 凧揚げ、餅つき

昔懐かしい遊びがおこなわれていました

 

 


揖斐で年末年始 [揖斐とその周辺]

12月31日(火曜日)

仕事が終わってから買い物をして

揖斐のおばあちゃんちへ行きました

毎年揖斐で年越しをします

揖斐に午後3時ごろ着きました

揖斐川に午後の光が差し込んでいます 

縮小-P1060069.jpg 

ズームして水面を撮ってみました

縮小-P1060067.jpg

その近くに

カワラヒワ

縮小-P1060051.jpg 

おばあちゃんの住む村は小さいです

ちょっと高いところから村の半分を撮って見ました

村の人口は50人くらいです 

若い人はほとんどいません

畑はいのしし、猿、鹿にしょっちゅう荒らされていて

作物を誰の為に作っているのかわからないと

ぼやいています 

縮小-P1060093.jpg

縮小-P1060094.jpg 

おばあちゃんちの鬼瓦は大福様かな

他で見たことがありません 

縮小-P1060075.jpg 

散策して見つけたものは

ミセバヤの花の後

縮小-P1060079.jpg

ビナンカズラの実 

縮小-P1060096.jpg

村の神社 

海積神社

縮小-P1060105.jpg 

夜、紅白歌合戦を見終わって

年越しそばを食べてから

この神社にお参りします

 

今年は何年ぶりかで子供たち3人がそろい

そのつれあい2人も共に寄りました 

 

真っ暗の細い道を懐中電灯を片手に上っていきます

道の片方は崖になっています

手すりをたよりに上っていきます

神社に到着~

村で一番乗りです

こんな暗かった~ 

縮小-P1060159.jpg 

前年の神様を燃やします

縮小-P1060164.jpg 

神社のあとにお寺に移動

除夜の鐘を皆1回はつきます

寒いので幕がしてあり

中で当番の人たちが108になるように数えています

今年は我が家は7人(おばあちゃんは家で待っていました)が鐘をつきました 

縮小-P1060173.jpg 

元日の朝

ここは山なので天気は曇っていました

スズメちゃん 

縮小-P1060254.jpg 

息子が私と娘婿の髪を切ってくれました

美容室に早変わり~

私は20センチくらいをばっさり切ってもらい変身です 

この写真は娘婿です 

縮小-P1060281.jpg 

あとはのんびり 

トランプの「大富豪」にみんなで熱中しました

 

東京組は車で来ていたので2日に午後2時ごろ大垣インターを入って

着いたよというメールが入ったのは午前3時

途中事故なんかもあったようですごく時間がかかりました

 

無事着けてよかった~ 


新年のご挨拶

新年あけまして

おめでとうございます

今年もよろしく

お願いいたします 

2014 .1.1

と、いっても

もう6日もたってしまいましたね

なんと

1月1日は私の誕生日なんです~ 

ひとつ年をとるというのは嫌だなぁと思いますが

これまで生きてきた積みかさね

ちゃんと受け止めて

これからもしっかり生きていかなくちゃ~ 

揖斐のおばあちゃんからプレゼントのお花です

縮小-P1060244.jpg 

つたないブログですがまた続けて行きたいと思います

よろしかったらまた訪問くださいね 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。