河川環境楽園とその周辺 ブログトップ
前の10件 | -

シモバシラ、フクジュソウ、フキノトウ [河川環境楽園とその周辺]

2月6日(木曜日)

この日は非常に寒くてシモバシラがステキかなと思い

河川環境楽園に来ました 

シモバシラ 

縮小-P1120423.jpg 

梅の蕾

縮小-P1120449.jpg

フクジュソウ

これは自然の状態 

縮小-P1120445.jpg

セツブンソウ

この花1つだけ、しかも蕾です 

縮小-P1120467.jpg

フッキソウの実 

縮小-P1120502.jpg 

フキノトウの花

縮小-P1120511.jpg 

カンアオイ

縮小-P1120515.jpg 

ロウバイ

縮小-P1120543.jpg 

マンサク(赤花)

縮小-P1120542.jpg 

掃除のため水が抜かれ

蛍の幼虫の保護のため

水を出しているのが

木にかかり

氷の芸術作品になりました 

縮小-P1120466.jpg 

縮小-P1120481.jpg 

こちらのフクジュソウは苗を植えられたものです 

縮小-P1120626.jpg

アセビのピンク

縮小-P1120734.jpg 

菜の花 

縮小-P1120638.jpg 

カンムリカイツブリ 

縮小-P1120401.jpg 

カワアイサと羽ばたいているのは分かりません

縮小-P1120413.jpg 

ジョウビタキ (♂)

縮小-P1120657.jpg 

アオジ 

縮小-P1120856.jpg 

コハクチョウ 

縮小-P1120891.jpg


シモバシラ、きまぐれ猫ちゃん、コハクチョウ [河川環境楽園とその周辺]

1月10日(金曜日)

この日はいつもより気温が低かったので

シモバシラの氷柱が見られると思い

河川環境楽園に来ました

シモバシラ 

縮小-P1070339.jpg

ウィキペディアで調べてみました~

シモバシラはシソ科の多年草で

枯れた茎に霜柱ができます

シモバシラの茎は冬になると枯れてしまいますが

根はその後長い間活動を続けるため 

枯れた道管に水が吸い上げられ続ける

そして外気温が氷点下になると道管内の水が凍って茎から

氷柱が出来る

この現象は地中の根が凍るまで続く 

縮小-P1070290.jpg 

ダブルクリックで画像を大きくして見て下さい 

縮小-P1070305.jpg

縮小-P1070317.jpg

縮小-P1070456.jpg

 カンアオイ

 縮小-P1070360.jpg

この日は猫ちゃんを何匹もここで見ました

縮小-P1070434.jpg

縮小-P1070498.jpg

縮小-P1070602.jpg

縮小-P1070604.jpg

カワラヒワ

群れでいました 

縮小-P1070584.jpg 

木曽川の方に移動しました

オオバンの群れ

数100羽はいるのかと思われます 

縮小-P1070648.jpg 

縮小-P1070641.jpg 

コハクチョウ 

縮小-P1070687.jpg

縮小-P1070688.jpg 

午後には雪がちらついてきました

白い線みたいなのが雪です 

縮小-P1070704.jpg 

扶桑緑地ではホオジロでしょうか

もう薄暗くて画像がはっきりしません

露出を上げすぎたかな

縮小-P1070715.jpg

扶桑緑地公園の夕暮れの様子 

縮小-P1070725.jpg 


もちつき [河川環境楽園とその周辺]

1月2日(木曜日)

揖斐の帰りに河川環境楽園に寄りました

この長蛇の列は

お餅つきの体験をする人とお餅をいただく人との列です 

縮小-P1060373.jpg 

縮小-P1060395.jpg

縮小-P1060416.jpg

私も列に並んでお餅をいただきました

おいしかったです

縮小-P1060410.jpg 

縮小-P1060418.jpg

ソシンロウバイ 

縮小-P1060427.jpg

ヒイラギ 

縮小-P1060504.jpg

マユミ 

縮小-P1060472.jpg

カルガモ 

縮小-P1060548.jpg

オオバン 

縮小-P1060564.jpg

天高く飛ぶ洋たこ、久しぶりに見ました 

カイト 

縮小-P1060572.jpg

1月2日は河川環境楽園は人が多かったです

竹馬、こま回し、羽根つき、 凧揚げ、餅つき

昔懐かしい遊びがおこなわれていました

 

 


オオバン、ルリビタキ、ジョウビタキ [河川環境楽園とその周辺]

12月20日(金曜日)

岐阜県にある河川環境楽園に来ました

いつもここの様子をアップしている方のブログにロウバイの花がアップされていました

ロウバイの花が咲いているかなと探しましたが

見つけることが出来ませんでした 

今はこんな状態です

ロウバイ 

縮小-P1040334.jpg 

サザンカ

ブロ友がこの花のしべをアップしていましたので私もシベを撮ってみました

縮小-P1040342.jpg 

ここに来る途中に見た飛行機

ちょっと変わっています 

縮小-P1040420.jpg 

河川環境楽園の池にて

縮小-P1040489.jpg 

コガモ ・カルガモ

縮小-P1040431.jpg

オオバン 

縮小-P1040480.jpg 

キチジョウソウ

縮小-P1040499.jpg 

センダン 

縮小-P1040522.jpg

? 

縮小-P1040523.jpg 

河川環境楽園には 

「農家の家」という茅葺の家があります

そこで2人の女性が当番で囲炉裏の火の番をしています

午後3時には残り火を始末して帰るそうです 

この日は鼻水がたらーりとするくらい寒い日でした

囲炉裏にあたらせてもらい

お話もして心も体も温まりました~

縮小-P1040526.jpg 

環境楽園には鳥さんが非常に多いです

今季初のルリビタキ♂

証拠写真ですが~ 

縮小-P1040530.jpg 

縮小-P1040538.jpg

エナガ、シジュウカラ、コゲラがすごく沢山の群れでやってきました

すごく近いのに始終動くものですから綺麗に撮れませんでした

アオジもいたのですが撮れませんでした 

縮小-P1040548.jpg

縮小-P1040565.jpg

縮小-P1040569.jpg

縮小-P1040578.jpg

縮小-P1040583.jpg

ジョウビタキはしばらくじっとしていて割りと綺麗に撮れました

ダブルクリックで画像を大きくしてみてね 

縮小-P1040602.jpg

縮小-P1040606.jpg 


内藤くすり博物館 [河川環境楽園とその周辺]

9月26日(木曜日)

河川環境楽園の帰りにエーザイの「くすりの博物館」に寄りました

建物の中には入りませんでしたが

お庭にはいろんな薬草が植えてありました

P1980041.jpg

P1980059.jpg

フジマメ 

P1980043.jpg

チョウマメ 

P1980048.jpg

ヘビみたいなキュウリ 

P1980056.jpg.

シオンにハチ 

 P1980062.jpg

ワタ 

P1980069.jpg

落花生

P1980074.jpg

ステビア 

 P1980082.jpg

昆虫の本を見てみましたが?です 

P1980089.jpg

サネカズラ  

P1980096.jpg 

ヨモギギク 

P1980097.jpg

 

ヘリオトロウプ 

P1980099.jpg

アイ 

P1980104.jpg 

オグルマ 

P1980111.jpg  

ザクロソウ 

P1980114.jpg 

白花ヒガンバナ 

P1980123.jpg

ヒオウギ 

P1980125.jpg

バジル 

P1980167.jpg

温室があって

バナナ 

P1980170.jpg

バナナの花

P1980172.jpg

ニュウコウ(乳香) 

P1980176.jpg

帰りに桃花台に近い田んぼの風景

P1980180.jpg 

そしてここにも

ヒガンバナ

P1980183.jpg 


シモバシラ、アキギリ [河川環境楽園とその周辺]

9月26日(木曜日)

河川環境楽園に来ました

久しぶりです

こんな看板が数ヶ所にあって誘導してくれました 

P1970611.jpg 

シモバシラは冬に茎の水分が凍って

結晶が出来る様子を見に来ました

花の時期に来たのは初めてです 

P1970608.jpg

P1970560.jpg

P1970597.jpg

P1970572.jpg

P1970512.jpg

P1970520.jpg

アキノノゲシ

P1970616.jpg

P1970625.jpg 

名前が?

フタバムグラ属なのかな~ 

P1970499.jpg

P1970494.jpg

P1970495.jpg

オンブバッタ 

P1970508.jpg 

キバナアキギリ

P1970473.jpg

P1970479.jpg

クワクサ 

P1970458.jpg

スベリヒユ

P1970386.jpg 

ヒガンバナ 

 P1970677.jpg

P1970707.jpg

P1970684.jpg

シオカラトンボ 

P1970647.jpg

ネナシカズラ

P1970644.jpg

フジバカマ にハチ

P1970723.jpg

ミクリ 

P1970753.jpg

アキアカネ 

P1970761.jpg 

アオモンイトトンボ 

P1970774.jpg

ヒメジソ 

P1970795.jpg

千日紅にウラナミシジミ 

P1970809.jpg

ウラナミシジミが少し翅を広げましたがここまででした~ 

P1970831.jpg

フウセントウワタ 

 P1970844.jpg

カルガモ 

P1970905.jpg

渡し舟

P1970915.jpg

P1970937.jpg

コスモスと遠足

P1970928.jpg 


キツネノカミソリ、キバナノアキギリ [河川環境楽園とその周辺]

7月26日(金曜日)

達目洞の帰りに河川環境楽園に寄りました

先回来たとき

トンボ王国の方に長く居たので

園内のお花を見ていませんでした 

ヒナギキョウ 

 P1800175.jpg

シオカラトンボ 

P1800177.jpg 

ハグロトンボ 

P1800186.jpg 

クズ

P1800184.jpg

 キバナアキギリ

P1800194.jpg

P1800199.jpg

テイカカズラ 

P1800200.jpg

ハクウンボクの実 

P1800202.jpg 

キツネノカミソリ 

P1800211.jpg

ヒオウギ

ここのはまだ蕾です 

 P1800228.jpg

ゴンズイの実 

P1800244.jpg 


トンボ天国 [河川環境楽園とその周辺]

7月18日(木曜日)

岐阜県各務原の河川環境楽園に来ました

オミナエシが群生していて綺麗です

P1770012.jpg 

ヤブカンゾウも水辺に植えてありました

アップで 

P1770005.jpg

 

この日も暑い日でした

幼稚園の子らが水辺で楽しそう

 

P1770018.jpg 

カワラサイコ

P1770027.jpg

P1770028.jpg

ヒナギキョウ

P1770034.jpg

コヒルガオ

P1770041.jpg 

環境楽園のすぐ近くに(歩いて15分くらい)

笠松トンボ王国があります

今回、初めて知りました

内容は 

ダブルクリックで画像を大きくして見てください 

P1770048.jpg 

こんな所です

原っぱに見えますが真ん中はです

水草に覆われています

午前中にはアサザが咲き黄色の絨毯のようでした 

P1770052.jpg

ここではトンボは23種が見られるそうです

ここにおられた方が18種見たとおっしゃいました

水に入る長い長靴もお持ちでした

私はそんなには見れませんでしたが

けっこういましたよ 

 P1770208.jpg

アサザ

P1770050.jpg 

アオハダトンボ?

羽に白いスジが見えた 

 P1770061.jpg

アキアカネ 

P1770065.jpg

キイトトンボ 

P1770082.jpg

シオヤアブ

交尾 

P1770133.jpg

チョウトンボ 

P1770148.jpg

P1770163.jpg

シオカラトンボ 雌 

P1770178.jpg

イチモンジセセリ 

P1770342.jpg

キタテハ 

P1770348.jpg 

ヒメウラナミジャノメ 

P1770293.jpg

ジャノメチョウ 

P1770393.jpg 

3センチくらいの小さいトンボ

しっぽの先を見るとアオモンイトトンボのような気がします

P1770424.jpg

ハグロトンボ 

P1770488.jpg

捕まえてアップで見たあと放しました 

モノサシトンボ 

P1770513.jpg 

P1770475.jpg 


この時期でも囲炉裏もいいもんだ~ [河川環境楽園とその周辺]

5月30日(木曜日)

河川環境楽園の続きです

[猫][猫][猫] 

ここには「農家の家」というのがあって

囲炉裏があり

当番で近くのおばさんが火を焚いてみえました 

P1630230.jpg

6月は土日は囲炉裏を焚くそうです

ここであったかいお茶をごちそうになり

ほっこりとしました

おばさん2人とお話をしてしばしゆっくりしました

家の中から外を見るとしょうじがいい感じ

P1630232.jpg 

ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)

ゼンテイカという言い方を初めて知りました 

P1630147.jpg

トサミズキの実

十文字に筋が入っている

これも発見でした 

P1630245.jpg 

カワトンボ

P1630246.jpg 

 カワラナデシコ

P1630274.jpg

蕾はこんなふうです 

P1630420.jpg 

サラサウツギ

花びらのうらがキレイ

P1630318.jpg 

ニワゼキショウの1種だと思います

P1630334.jpg

エナガとシジュウカラ 

P1630357.jpg

エナガ 

P1630366.jpg 

ウツボグサ

P1630376.jpg

P1630413.jpg

カワラマツバ

P1630398.jpg

シモツケ 

P1630423.jpg 

 クレマチス

P1630425.jpg 

ジューンベリー (アメリカザイフリボク)

P1630435.jpg 

柿の実

まだ小さいです 

P1630439.jpg 

イボタノキ 

P1630446.jpg

ソシンロウバイの実 

P1630450.jpg 

ロウバイの実 

P1630460.jpg 

梅の実 

P1630461.jpg 

花菖蒲 

P1630487.jpg

 ホウチャクソウの実

P1630463.jpg

 

P1630468.jpg 

コウホネ 

 P1630503.jpg

ホソヒラタアブ 

P1630510.jpg

イボタノキ 

P1630505.jpg 


もっと春を感じたいあなたに [河川環境楽園とその周辺]

河川環境楽園のアップしてない写真です

タネツケバナ 

P1370610.jpg

コハコベ 

P1370613.jpg

 ネコヤナギ

逆光に毛が光ってる 

P1370648.jpg

 しべの先に花粉が見えます

P1370655.jpg

 ムラサキカタバミ

P1370830.jpg

 マンサク

光の加減で朱色に見えるのか

アカバナマンサクなのか

定かでない 

P1370667.jpg

 トサミズキ

P1370881.jpg

 菜の花

P1370896.jpg

 サンシュユ

P1370925.jpg

 

 オマケ

我が家に咲いている

オキザリス

P1380089.jpg 


前の10件 | - 河川環境楽園とその周辺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。