揖斐とその周辺 ブログトップ

揖斐で年末年始 [揖斐とその周辺]

12月31日(火曜日)

仕事が終わってから買い物をして

揖斐のおばあちゃんちへ行きました

毎年揖斐で年越しをします

揖斐に午後3時ごろ着きました

揖斐川に午後の光が差し込んでいます 

縮小-P1060069.jpg 

ズームして水面を撮ってみました

縮小-P1060067.jpg

その近くに

カワラヒワ

縮小-P1060051.jpg 

おばあちゃんの住む村は小さいです

ちょっと高いところから村の半分を撮って見ました

村の人口は50人くらいです 

若い人はほとんどいません

畑はいのしし、猿、鹿にしょっちゅう荒らされていて

作物を誰の為に作っているのかわからないと

ぼやいています 

縮小-P1060093.jpg

縮小-P1060094.jpg 

おばあちゃんちの鬼瓦は大福様かな

他で見たことがありません 

縮小-P1060075.jpg 

散策して見つけたものは

ミセバヤの花の後

縮小-P1060079.jpg

ビナンカズラの実 

縮小-P1060096.jpg

村の神社 

海積神社

縮小-P1060105.jpg 

夜、紅白歌合戦を見終わって

年越しそばを食べてから

この神社にお参りします

 

今年は何年ぶりかで子供たち3人がそろい

そのつれあい2人も共に寄りました 

 

真っ暗の細い道を懐中電灯を片手に上っていきます

道の片方は崖になっています

手すりをたよりに上っていきます

神社に到着~

村で一番乗りです

こんな暗かった~ 

縮小-P1060159.jpg 

前年の神様を燃やします

縮小-P1060164.jpg 

神社のあとにお寺に移動

除夜の鐘を皆1回はつきます

寒いので幕がしてあり

中で当番の人たちが108になるように数えています

今年は我が家は7人(おばあちゃんは家で待っていました)が鐘をつきました 

縮小-P1060173.jpg 

元日の朝

ここは山なので天気は曇っていました

スズメちゃん 

縮小-P1060254.jpg 

息子が私と娘婿の髪を切ってくれました

美容室に早変わり~

私は20センチくらいをばっさり切ってもらい変身です 

この写真は娘婿です 

縮小-P1060281.jpg 

あとはのんびり 

トランプの「大富豪」にみんなで熱中しました

 

東京組は車で来ていたので2日に午後2時ごろ大垣インターを入って

着いたよというメールが入ったのは午前3時

途中事故なんかもあったようですごく時間がかかりました

 

無事着けてよかった~ 


揖斐のおばあちゃんちへ [揖斐とその周辺]

12月7,8日(土・日曜日)

岐阜県揖斐川町におばあちゃんのところに行きました

行く途中の風景です

縮小-P1020771.jpg

縮小-P1020802.jpg

縮小-P1020803.jpg

神戸(ごうど)の辺りでしょうか

グライダーの離発着するところがあります 

縮小-P1020766.jpg 

縮小-P1020782.jpg

これは帰りにみた御嶽山 

縮小-P1020815.jpg 

揖斐に着きましたらさっそく辺りを散歩です

紅葉

縮小-P1020676.jpg

ビナンカズラ 

縮小-P1020654.jpg

縮小-P1020655.jpg

これは何でしょう

この時期に咲いてるなんて?

マルバコンロンソウ? 

縮小-P1020659.jpg

ヒヨドリジョウゴとヘクソカズラの実  

縮小-P1020689.jpg

センニンソウの実

縮小-P1020703.jpg 

揖斐川 

縮小-P1020721.jpg 

雪釣りを主人と協力して作りました

縄を20本、棒に縛って藁でてっぺんを包んで縛ります 

枝に縄を結んで出来上がり

揖斐は雪が多いですのでこれから活躍してくれます 

縮小-P1020732.jpg 

おまけ

おばあちゃんちの電話

レトロでしょ~ 

縮小-P1020760.jpg 


八重のシュウメイギク [揖斐とその周辺]

10月19日(土曜日)
岐阜県揖斐川町に久しぶりに来ました
 
エナガ 
 
P2040154.jpg
 
ヤマブドウ 
 
P2040158.jpg 
 
ヤマハッカ 
 

P2040180.jpg 
 
P2040190.jpg
 
P2040212.jpg
 
アオツヅラフジ 
 
P2040218.jpg 
 
猫ちゃん 
 
P2040223.jpg
 
P2040227.jpg
 
キリの実 
 
P2040235.jpg
 
こんな山道をたった一人で
ジョギングしている女性 
ほかには車が
時折通り過ぎていくだけで
人には会いませんでした
 
かく言う私も一人で歩いていました~ 
 
P2040236.jpg 
 
アケビが弾けていました 
 
P2040239.jpg 
 
ヤクシソウ 
 
P2040243.jpg 
 
揖斐川 
 
P2040246.jpg 
 
揖斐では八重のシュウメイギクが山の道端に生えていました 
 
P2040264.jpg 
 
P2040267.jpg
 
これはお庭に植えてありました
白のシュウメイギク 
 
P2040319.jpg
 
アザミの一種
 
畑に作ってありました
 
葉っぱに刺はありません 
 
P2040305.jpg
 
ヒガンバナ
一つだけ
まだ咲いていました 
 
P2040316.jpg
 
墨絵のような景色 
 
P2040279.jpg 
 
 

揖斐に咲く花2 [揖斐とその周辺]

8月15日(金曜日)

揖斐のおばあちゃんの在所に行きました

坂内村広瀬です 

そこはおばあちゃん家の所から更に車で40分くらい奧に行きます

道の駅で確か「夜叉ヶ池の里さかうち」 がある村です

途中に新しい橋が出来ていました 

P1860262.jpg 

P1860258.jpg

P1860263.jpg

お盆だけど、道はこんなふうです 

P1860269.jpg 

村に入りました 

オミナエシ 

P1860036.jpg 

きれいな水が流れていて

各家に、こうした冷やしたりするところが作られています

なんていうかわかりませんが・・・ 

 P1860042.jpg

コンフリー 

P1860050.jpg 

ウド 

中には黒い実になっているのもありました 

P1860071.jpg 

シロツメクサの赤みを帯びたの

アカツメクサとも違います 

P1860093.jpg 

オグルマ

田んぼの畦に生えていました 

P1860100.jpg 

セリ 

 P1860112.jpg

オモダカ

↓実 

P1860158.jpg 

P1860165.jpg

ハシカグサ 

P1860171.jpg 

ここに来てもヘクソカズラに目がいきます

どこにいっても咲いていますね

うふっ 

P1860194.jpg 

 P1860585.jpg

P1860593.jpg

シュウカイドウ

P1860180.jpg 

ヨメナ? 

P1860557.jpg 

サネカズラ 

P1860300.jpg 

ニガクサ 

 P1860319.jpg

キュウリグサみたいだけど違うような・・・ 

P1860577.jpg

これまたお初にお目にかかります

下の画像が全体です 

P1850949.jpg

P1850958.jpg

茅葺きの家ではいろんなイベントがされるそうです 

P1860247.jpg 


揖斐で見た花たち1 フシグロセンノウ [揖斐とその周辺]

8月14日(木曜日)

揖斐のおばあちゃんのところに行きました

揖斐川の上流でアマゴとかいたりします

村を散歩したり、ちょっと山へドライブしたりしました

 P1850836.jpg

P1850839.jpg

P1850697.jpg

P1850844.jpg 

 

村の中の様子 

 P1850719.jpg

ヒオウギP1850710.jpg

シンテッポウユリやタカサゴユリがここにも一杯咲いていました 

P1850712.jpg

ニラ 

蕾といっていいのかな、これから花の付け根が伸びてきます 

P1850715.jpg 

これは山のちょっと奥の方に咲いていました

誰にも見てもらえないようなところに咲いていました

フシグロセンノウ 

 P1850664.jpg

アキカラマツ 

 P1850730.jpg

ゲンノショウコ 

P1850733.jpg 

コモチマンネングサ? 

P1850739.jpg 

黄色の粒は種かしら 

P1860486.jpg 

P1850741.jpg

P1850746.jpg 

P1860489.jpg 

 

ミヤマフキバッタ? 

 P1850750.jpg

P1850801.jpg 

オニドコロ

雄花・雌花 

P1850753.jpg

P1850755.jpg

クサギ 

山を歩いていると甘いいい匂いがしてきます

それはクサギが一杯咲いているからです 

P1850763.jpg

葉っぱの一部が白くなっています

マタタビ(名前を教えていただきました)

P1850785.jpg

クズ 

P1850790.jpg

クルミ 

P1850792.jpg

ネムノキに実がなっているのに

↓花も咲いていました 

P1850798.jpg

P1850841.jpg 


キケマン、カテンソウ [揖斐とその周辺]

5月4日(土曜日)

揖斐で法事があり出かけました

ここも緑が美しかったです

揖斐茶の畑 

P1580300.jpg 

小さな滝 

P1580332.jpg

揖斐川 の上流

P1580334.jpg 

おばあちゃんちの近くの滝

P1580335.jpg

山にはクサイチゴがまだ綺麗です

P1580266.jpg 

 キケマン

P1580358.jpg

P1580360.jpg

カキドオシ 

P1580270.jpg 

オドリコソウ 

P1580272.jpg

ピンクがかっていてキレイ 

P1580396.jpg

P1580407.jpg

ヤマゼリ 

P1580371.jpg

ツボスミレ 

P1580370.jpg 

フキ

P1580361.jpg 

 綿毛がキレイ

 P1580365.jpg

ムラサキケマン

P1580406.jpg 

 ミヤマオダマキ

P1580425.jpg

カテンソウ

用水路の縁に咲いていました

小さい星の形です

午後に撮影したのでしっかり開いてなかったです

 

P1580431.jpg

P1580439.jpg 

その横にキュウリグサが咲いていました

可愛いのでまたアップしてしまいました

P1580459.jpg

タンポポに蜜蜂

そういえば杉林の中にミツバチの巣箱がいっぱい置いてあったところがありました 

P1580462.jpg 


根尾谷の淡墨桜 [揖斐とその周辺]

4月5日(金曜日)

主人が淡墨桜を見に行こうと誘ってくれました

 

 ネットで調べたら桜は4分から6分咲きとのこと

いつも渋滞するのですがまだ早いのと平日ということもありスムーズに行けました

家から車で約2時間かかりました

[車(RV)][車(RV)][車(RV)][車(RV)][車(RV)] 

淡墨桜

樹齢1500年余り

高さ16.3メートル幹

周り9.9メートル 

国指定天然記念物

P1500701.jpg

P1500721.jpg

P1500722.jpg

P1500727.jpg

P1500729.jpg

P1500730.jpg

P1500740.jpg

P1500774.jpg

それから

揖斐のおばあちゃんのところへ[車(セダン)][車(セダン)][車(セダン)]

 

いつもの海積神社です

P1500851.jpg

ここの階段にはいろいろ山野草が生えています

P1500852.jpg

ショウジョウバカマ

P1500853.jpg

カタクリ

全部で6輪咲いていました

P1500857.jpg 

P1500860.jpg

P1500869.jpg

スゲの仲間

なまえは? 

P1500892.jpg

フキノトウ(雌花) 

P1500893.jpg

これはどこかのお宅に咲いていました

おばあちゃんちにも咲いていましたよ 

ヒマラヤユキノシタ 

P1500904.jpg

キツネアザミ 

P1500907.jpg 

 ニリンソウ

P1500916.jpg

P1500918.jpg

P1500924.jpg

カテンソウ

P1500946.jpg

P1500952.jpg

ツバメを見ました

今季初撮り

P1500700.jpg 

ここは小牧より寒いので桜はまだ見れますね

P1500995.jpg

わたしだけは仕事があるので家に帰りました

この日の車の走行距離は172・3キロでした

おばあちゃんも元気そうでよかった

 


新年のご挨拶 [揖斐とその周辺]

1月1日

明けましておめでとうございます

 

今年もあちこち草花散歩に出かけて

いろいろアップしたいと思います

 

これは揖斐のおばあちゃんの家の近くの神社です

今年のお正月はいい天気でしたが31日には雪が舞っていました

画像はダブルクリックで大きく見れます 

 P1300018.jpg

12月31日の揖斐の様子 

 P1290786.jpg

揖斐を散歩

がきれいです

P1290809.jpg

何故か

ホウズキが・・・ 

P1290810.jpg

リュウノヒゲ 

P1290811.jpg

の花芽

 

P1290822.jpg

アオキ 

P1290823.jpg

 除夜の鐘

家族みんな

鐘をつきました 

初詣もこのとき

すましました 

P1290866.jpg

これは翌朝の様子

P1300016.jpg 

1月1日の朝

 P1290894.jpg

影には雪が残っています 

フユイチゴ 

P1290916.jpg

ヒヨドリジョウゴ 

P1290918.jpg

村の滝

名前はないです

落差10メートル位です

虹がかかっていてステキでした 

P1290928.jpg 

遠くの山

P1290938.jpg 

薄氷がはっています 

 P1290992.jpg

P1300011.jpg

 川には黄色い実がなっていました

調べたらセンダンでした 

P1290962.jpg

全体

P1290966.jpg 

そんなこんなで

また草花散歩をしていきますので 

今年もよろしくお願い致します 

 


揖斐、徳山ダム、犬山城 [揖斐とその周辺]

12月1日、2日

揖斐に行く用事があり1泊2日で出かけました

いつもの海積神社

P1270522.jpg

ここでスミレ見つけました

P1270535.jpg

神社ではきれいに黄葉していました

P1270537.jpg

こんな葉っぱも

P1270509.jpg

岩に溜まった水に枯葉

P1270515.jpg

ビナンカズラ

山を歩いているとほうぼうで見かけました

P1270604.jpg

かわいいネコちゃんたち

P1270496.jpg

センニンソウの種

P1270627.jpg

こんな小さな流れが村の中を流れています

(川幅40センチくらいです)

P1270658.jpg

ゲンノショウコ

まだ咲いていました

その横に裂果した種もありました

P1270760.jpg

ヒメジョン

色がちょっと違う2種

P1270807.jpg

P1270811.jpg

横山ダム

P1270816.jpg

 

車が全然来なくて真ん中で撮ってみました

P1270842.jpg

何の実でしょう?

名前イイギリと教えていただきました

Jさんありがとうございました

P1270848.jpg

徳山ダム

P1270873.jpg

P1270882.jpg

ここから放水されるとすごい迫力でしょう

5月にあるようですが詳しくは

揖斐川町観光協会のホームページで

P1270898.jpg

紅葉のピークは

11月の初めから中くらいとのこと

でもきれいでした

トンネルがいくつも

藤橋城で食事をしたのですが

お客さんがほんの少ししかいませんでした

[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)] 

揖斐のおばあちゃんの畑では

イノシシや猿や鹿にいろんなものが食べられてしまうので

困っています

ネットをしたり不織布をかけたり

しています

よその家では電流を流すような線を

張り巡らせている所もあります

P1270804.jpg

一人であまり山へは行っては駄目といわれています

クマは近くでは目撃情報はないみたいですが

こわいです

でも山の植物を見るの好きなんで

家の近い所で撮影しています

揖斐から桃花台に帰る途中に

犬山城のライトアップを撮りました

P1270931.jpg

P1270948.jpg

いつも通るだけなんで一度寄ってみようと

下まで行きました

いいですね

ライトアップ


ウシハコベ [揖斐とその周辺]

11月10日

揖斐に来てみました

車で約2時間かかります

村に入る橋

P1220680.jpg

少しだけ紅葉していました

P1220690.jpg

いつも行く神社の階段

P1220707.jpg

今の時期には花がありません

カンアオイの葉っぱ

P1220709.jpg

木漏れ日

P1220711.jpg

P1220712.jpg

階段の横の古い大きい木

P1220713.jpg

水路の横にノコンギク

水は山からいつも流れてきます

P1220703.jpg

時期はずれのウシハコベ

P1220683.jpg

ミゾソバもそばに咲いていました

P1220686.jpg

シャスターデイジー

P1220688.jpg

ネコちゃん

畑でよそのおばあちゃんが

仕事をしているそばにちょこんと座っていました

「いつもわしの後をついてくるんじゃぁ」と

そのおばあちゃんは目を細めていました

P1220701.jpg

たくあん用に大根を干してある

おばあちゃんが今日とってきて干したそうです

P1220706.jpg

明日は揖斐川マラソンがあって

村もコースで

村の和尚さんが出るから

応援すると言っていました

高橋尚子さんも招待選手で走るそうです

私は仕事でこの日に小牧に帰りました

お野菜をいっぱいもらいました


揖斐とその周辺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。