自生のカタクリ [明治村とその周辺]

3月25日(月曜日)

兒の森で出会った方に

自生のカタクリが近くにあることを

教えていただきました

探して行こうとその辺りに出かけたら

前を行く3人のご婦人たちがどうも

カタクリを見に行くようなので

自然とあとをついていき

たどりつきました

 

最初はつぼみばかりで咲いてるのは少ない

と思っていました

 

3人さんはここで記念撮影をされ

帰られました 

 

私は鳥さんの木をつつく音を辿りながら

森の中をさまよいました

鳥さんには逃げられましたが

辺りはカタクリの咲いているのが次から次へと・・・

P1470144.jpg 

 P1470028.jpg

P1470058.jpg

P1470094.jpg

P1470105.jpg

P1470129.jpg

P1470075.jpg 

P1470068.jpg

P1470087.jpg

ショウジョウバカマの色も微妙に違っていました

P1470126.jpg

P1470146.jpg

P1470155.jpg

2時間ほどここにいて

夢中で撮影しました

ヤマガラ、エナガの声がよく聞こえましたが

写真は撮れませんでした

 

ステキなカタクリの自生地 

どうかこの自然の状態のままでいて欲しいです

いつまでもこのままで ・・・


nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 3

好調

チーちゃんさん、身近なカタクリ自生地を楽しんできましね。
小鳥たちを撮ることができず、残念でした。
昨年、その場所でアカゲラを見ました。
by 好調 (2013-03-27 09:31) 

花好き人

好調さん
コメントありがとうございます
あのドラミングの音はアカゲラか、はたまたコゲラか
と悔やまれます
鳥さんとの出会いも縁ですよね
また縁がありますように
by 花好き人 (2013-03-27 13:59) 

SGI3

自生のカタクリ、盗掘されないと良いですね
撮るのは写真だけに

各地のカタクリは地元の人達が育て増やしたものが多い中で
自生のカタクリは魅力ですね

ショウジョバカマの花、
色は濃い赤色から白まで色々ですね
遺伝なのか、土地の酸性度の影響か?
by SGI3 (2013-03-28 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。